暑い日に着る服には気をつけたい
暑い日が続いていますね。
今までにないような暑さなので、とても扇風機ではしのぐことができず冷房に頼りっぱなしです。
冷房をつけられるようなところにいられればいいのですが、なかなか暑いからって空調の効いたとこばかりにいることもできません。
止めどなく出てくる汗を、少しでも身につけている衣服で快適にできないかと思うのですが
着飾るデザインには気がついても、夏を快適に過ごすための素材についての選び方がわからないので困っています。
冷感接触というのを聞いたことがあるでしょうか。
今年の夏はこの効果があるという商品がよく出回っているようです。
私が買った服はポリエステルで、冷感接触であるというTシャツでした。
ちょっと外で動かなければいけないときに綿のタンクトップを着た上にこの服を着たのですが。
確かに。かいた汗が肌の上のTシャツによってほどよく速く乾いていき、じっとりと汗ばんだ服を着てる不愉快感もなく快適でした。
そして外での作業を終えて冷房の効いた部屋に入ったとき、急にTシャツが吸った水分が
冷たくなったような。まさに冷感を味わったのですが。
同時に自分が、ものすごく自分の汗臭くなりました。
…そうだよね。Tシャツに吸われてる水分は自分の汗なんだもの……。
このTシャツを着るときには、汗ばんだあと着替えをするか、それとも
消臭制汗スプレーを使ってにおいを抑えられるのか悩むところです。